利用者さんや 職員には、申し訳ないことに、
予定外に
新しい建物の 電気工事が完了しておらず
8月の前半は、30アンペアでの生活。。。
とっても暑い日が続く中、
全てのエアコンをONにすると、
たちまち ブレーカーが落ちます^^;
中には、体温調節が苦手な方もおられるので、
我慢。。。というわけにもいきません。
作業中は、2階のみエアコンON。
要らない電気は消して。
1階は エアコンOFF。
そうすると、
1階 事務室は サウナ状態~
事務室で仕事中の所長は、小さな扇風機で 乗り切ります。
そして、食事中は、1階のみエアコンON。
2階に行きたい 利用者さんにも ごめんなさい、、、暑くて 行けないの、、、という感じ。
そうやって 電気を節約していても
突然 ブレーカーが落ち、
部屋中 真っ暗になって、エアコンが切れることもしばしば。
警備会社の方が、心配して
駆け付けて下さることも^^;
(本当に ご迷惑おかけしてしまいました)
電気が消えるたびに、あれ~^^と驚く利用者さん。
こうなったら、電気が消え、暗くなったら、
「ハッピーバースデイ トゥーユー♪」
と
歌って 笑って 乗り切ることにしました。。。
そうして、
ようやく、本日、電気工事が完了!
自由に電気が使えることがこれほど 快適とは。
このことに感謝しつつ、
災害時などには こうなるという 練習にもなったかもしれません。
そして 電気 節約しなきゃな と思う私。
いつか、
暑くて 汗かきながら過ごした
30アンペアの生活を
思い出に 笑って話すことでしょう^^