はるひ台養護学校の高校3年生の方3名が、
先週6/17(月)から、2週間の実習に来られています。
今回は、男子学生さん3名で、
らいむ畑も いつも以上に にぎやかで、楽しく、
各 作業室が 狭く感じるほどです。
(いえ、もともと 狭いのですけれど・・・^^;)
らいむ畑では、
畑での農作業に、内職作業、小物づくり・・・、
の作業が あるので、それぞれに 分かれて入っていただくのですが、
高校3年生ともなると、
学校で よく 訓練を受けておられ、
作業も、生活態度についても、感心することがいっぱいです。
2週間の実習も、今日で 最後。。。
あっという間に 過ぎてしまい、
なんだか 寂しい気持ちです。
「らいむ畑」は、
3人から パワーを たくさん いただきました。
ご協力いただいた ご家族の皆さま、
学校の先生方、ありがとうございました。
今後も 学校での生活を元気に過ごされて、
夏休みには、また、実習に 来てくださいね。
お待ちしています。
♪池田陽子