☆クリスマス会を開きました☆
午前中はお仕事をして、
11:00過ぎから 会を スタート!
まずは、みんなで飾りつけするところから。。。
↑写真の貼り絵ツリーに、
←リース→や、
輪つなぎの飾り
あっという間にクリスマスの
雰囲気に!
そして、お楽しみのランチ!
いつもは、各自ご家庭からのお弁当や、給食を注文する方など
さまざまですが、
今日は、みんな 「あさくま」さんの お弁当を注文して、
一緒のメニューです。
その次は、箱の中身は何でしょう?ゲーム!
中身を触って、何が入っているか当てるのですが、
箱から中身を、取り出しちゃったり、
思わず、大声で、中身を答えてしまったり、
こわ~い と 手を入れられなかったり・・・!
それから、次はカラオケ大会!
赤いスイートピーや、ポニョなど、
利用者さんの「十八番」がいくつも飛び出しました♪
音楽療法で歌っているように
ピアノに合わせて、クリスマスソングもオンパレード!
歌詞カードを見なくても、みなさんよくご存知です♪
「ゆき」や「お正月」のリクエストも出て、
クリスマスを通り越して、年末の気分!?
次も お楽しみのケーキ!
昨日、自分の好みの飲み物を
買い出しに行っていた利用者さんたち。
ケーキと飲み物で大満足です。
。。。 と、そこへ、サンタクロース登場~!!!!
利用者さん、びっくり? ??? 笑い?
(夢を損なわないように!?写真は、顔は映していません^^)
利用者さんは、一人ひとり、
小さな プレゼントをもらいました。
開けずに大事に持っている人、
すぐに開けちゃった人・・・
みな、嬉しそうでした!
また、来年も 開きましょうね!クリスマス会☆
♪池田陽子